沢木みずほの薬食長寿館
ホーム
環境講座
食材別レシピ
野菜
葉菜類
明日葉
キャベツ
クレソン
小松菜
春菊
チンゲン菜
菜の花
にら(韮)
白菜
パセリ
ほうれん草
水菜
三つ葉
モロヘイヤ
レタス
茎菜類
アスパラガス
セロリ
たけのこ(筍)
たまねぎ(玉葱)
ねぎ(葱)
らっきょう(薤)
根菜類
かぶ(蕪)
ごぼう(牛蒡)
こんにゃく(蒟蒻)
さつまいも(薩摩芋)
さといも(里芋)
じゃがいも
大根
にんじん(人参)
やまのいも(山芋)
れんこん(蓮根)
果菜類
オクラ
かぼちゃ(南瓜)
きゅうり(胡瓜)
ししとうがらし(獅子唐辛子)
とうがん(冬瓜)
とうもろこし
トマト
なす(茄子)
にがうり(苦瓜)
ピーマン
豆類の野菜
枝豆
さやいんげん
さやえんどう
スナップえんどう
そら豆
花菜類
カリフラワー
菊の花
ブロッコリー
山菜類
うど
せり
ぜんまい
ふき(蕗)・ふきのとう(蕗の薹)
よもぎ(蓬)
わらび(蕨)
薬味類
しそ(紫蘇)
しょうが(生姜)
にんにく(大蒜)
わさび(山葵)
きのこ類
えのきだけ
きくらげ(木耳)
しいたけ(椎茸)
しめじ
まいたけ
マッシュルーム
豆・種実
豆類
小豆(あずき)
いんげんまめ(隠元豆)
えんどうまめ(豌豆)
ささげ(別名:大角豆・だるまささげ)
そらまめ(空豆、蚕豆)
大豆(だいず)
ひよこ豆
紅花いんげん豆(紅花隠元豆)
緑豆(りょくとう)
レンズ豆
大豆製品
油揚げ(あぶらあげ)
おから
黄な粉(きなこ)
凍り豆腐(こおりどうふ)
豆乳(とうにゅう)
豆腐(とうふ)
納豆(なっとう)
生揚げ(なまあげ) 別名:厚揚げ
湯葉(ゆば)
種実類
アーモンド
カシューナッツ
かぼちゃの種(南瓜の種)
銀杏(ぎんなん)
クコのみ(枸の実)
栗(くり)
くるみ(胡桃)
けしの実(芥子の実)
ごま(胡麻)
すいかの種(西瓜の種)
蓮の実(はすのみ)
ひまわりの種(向日葵の種)
ピーカンナッツ
ヘーゼルナッツ
松の実(まつのみ)
落花生(らっかせい)
果物
果物
アボガド
いちご(苺)
うめ(梅)
かき(柿)
柑橘類(みかん、オレンジ)
キウイフルーツ
グレープフルーツ
すいか
パイナップル
バナナ
パパイヤ
ぶどう(葡萄)
プルーン
マンゴー
りんご(林檎)
レモン
魚介
青背魚
アジ(鯵)
イワシ(鰯)
サバ(鯖)
サンマ(秋刀魚)
赤身魚
カツオ(鰹)
鮭
ブリ(鰤)
マグロ(鮪)
白身魚
カレイ(鰈)
キス(鱚)
タイ(鯛)
タラ(鱈)
淡水魚
アユ(鮎)
ニジマス (虹鱒)
ハゼ(鯊)
ワカサギ(公魚)
ヌメリのある魚
アナゴ(穴子)
ウナギ(鰻)
ドジョウ(鰌)
軟体・甲殻類
イカ(烏賊)
エビ(海老)
タコ(蛸)
カニ(蟹)
貝類
アサリ(浅蜊)
カキ(牡蠣)
シジミ(蜆)
ホタテ貝(帆立貝)
藻類
あま海苔
昆布
ヒジキ
ワカメ(若芽)
卵
卵
うずら卵(鶉卵)
鶏卵(けいらん)
ピータン(皮蛋)
うこっけい卵(烏骨鶏卵)
乳・乳製品
牛乳
牛乳(ぎゅうにゅう)
脱脂粉乳(だっしふんにゅう)
練乳(れんにゅう)
乳製品
クリーム
ヨーグルト
チーズ
肉
肉類
鴨(かも)
牛肉(ぎゅうにく)
鶏肉(とりにく)
豚肉(ぶたにく)
羊肉(ようにく)
穀物
穀類
アマランサス
粟(あわ)
エンバク(オートミール)
大麦(おおむぎ)
キヌア
黍(きび)
米(精白米と玄米)
米(古代米)
もち米
高黍(たかきび)
はと麦
稗(ひえ)
ライ麦
粉類
小麦粉(薄力粉・中力粉・強力粉)
麩(ふ)
白玉粉(しらたまこ)
そば粉(蕎麦粉)
どうみょうじこ(道明寺粉)
症状別レシピ
悪性腫瘍・がん
高血圧
高血糖・糖尿病
高コレステロール
心疾患(心筋梗塞・狭心症)
脳梗塞・脳出血
肝臓
腎臓
風邪
関節痛
骨粗しょう症
花粉症
健脳・記憶力
精神安定・イライラ
疲れ眼・眼精疲労
便秘
貧血
むくみ・利尿
冷え性
疲労
夏バテ・熱中症
美肌・美髪・ダイエットレシピ
美肌・美髪
シミを予防する
シワを予防する
抜け毛・白髪を予防する
肥満・ダイエット
肥満症・ダイエット
プロフィール
沢木みずほプロフィール
永山先生推薦の言葉
相互リンク
お問合せ
沢木みずほの薬食料理教室
検索:
検索
カテゴリー
健康コラム
(22)
365日のヘルシーカレンダー
(376)
健康料理レシピ
(1,612)
最近の投稿
冷え予防レシピ 鶏モモ肉とほうれん草のトマト煮
冷え予防レシピ 鶏団子とかぶの煮物
11月の行事食 神迎えの朔日(かみむかえのついたち)
9月の行事食 旧暦の9月9日は「重陽の節句(ちょうようのせっく)」
8月29日は「焼肉の日」&「夏バテ防止三大食べ物記念日」
アーカイブ
アーカイブ
月を選択
2015年11月 (3)
2015年9月 (1)
2015年8月 (1)
2015年7月 (1)
2014年8月 (1)
2013年12月 (13)
2013年11月 (30)
2013年10月 (30)
2013年9月 (28)
2013年8月 (31)
2013年7月 (31)
2013年6月 (29)
2013年5月 (32)
2013年4月 (29)
2013年3月 (29)
2013年2月 (28)
2013年1月 (28)
2012年12月 (30)
2012年11月 (28)
2012年10月 (31)
2012年9月 (29)
2012年8月 (30)
2012年7月 (30)
2012年6月 (24)
2012年5月 (28)
2012年4月 (30)
2012年3月 (31)
2012年2月 (29)
2012年1月 (32)
2011年12月 (30)
2011年11月 (30)
2011年10月 (29)
2011年9月 (26)
2011年8月 (31)
2011年7月 (30)
2011年6月 (29)
2011年5月 (31)
2011年4月 (30)
2011年3月 (30)
2011年2月 (28)
2011年1月 (31)
2010年12月 (31)
2010年11月 (30)
2010年10月 (31)
2010年9月 (31)
2010年8月 (30)
2010年7月 (28)
2010年6月 (43)
2010年5月 (40)
2010年4月 (60)
2010年3月 (62)
2010年2月 (56)
2010年1月 (62)
2009年12月 (62)
2009年11月 (60)
2009年10月 (63)
2009年9月 (60)
2009年8月 (62)
2009年7月 (62)
2009年6月 (62)
2009年5月 (4)
2009年1月 (1)
2008年12月 (16)
2008年10月 (2)
食材別レシピ
食材別レシピ
Copyright © 2009-2012 沢木みずほの薬食長寿館. All Rights Reserved.