永山久夫先生プロフィール:

nagayama2

nagayama

福島県生まれ。
食文化史研究家。
食文化研究所所長・綜合長寿研究所所長。

古代から明治時代までの各時代の食事復元研究の第一人者で、NHK大河ドラマ「独眼竜政宗」「武田信玄」「春日局」等で主人公の食事を再現。古代及び長寿村の食生活を長年にわたり調査し、健康・長生き・ボケ知らずとしての和食の優れた効能を提唱、長寿食と健脳食(ブレーン・フード)研究でも有名。サントリーのTV・CMシリーズ「白鹿伝説」における信長、家康、謙信、西郷隆盛など、食に関する時代考証を行う。

最近は「不老長寿」の研究に力を入れ取組んでいる。テレビ、ラジオなどに多数出演のほか、講演活動で全国を飛び回る。独特の親近感のある語り口調に多くのファンをもつ。海外にも賛同者が多くアメリカ、ブラジル等での講演、寄稿で、和食による健康作りを積極的に提言している。

「食と農の応援団」(農水省)メンバー。「納豆鑑評会」審査員。